活動事例

スーパーの売場担当者

特売日の来店者数増加!現場の手間を省き効率UP

2025年1月

メーカー・小売り

ご相談内容

スーパーの店頭で、お客様に毎週末チラシを配布している。チラシ作成に時間を取られるため、作業効率を上げたい。また他店との差別化もはかりたい。

課題

  • 従業員の人手不足により業務負担が大きい
  • 通常業務に追われ、チラシ作成に十分な時間を確保できない
  • お店としては、少しまとまりに欠ける印象のチラシになっていた
  • 近隣他店舗との差別化が十分にできていない
  • チラシの構成を確認
  • チラシ作成の流れをヒアリング
  • 競合店に出向き、店内POPやチラシ、客層を調査

春らしいイメージで通常商品を平置きするところを商品の顔(パッケージ)をわかりやすく立たせて売場スペースの奥行きを立体的に見せるために三段のひな壇にして商品を展開しました。

成果

1週間で通常の販売数の1.5倍に伸びた。店舗担当者さんも展開に納得されて喜んで頂けた。

この事例のポイント

雛形は、消費者の心理を熟知した弊社スタッフが作成!トレンドを取り入れたチラシは、手に取った消費者の購買意欲をかき立てるデザインで構成しています。また現場スタッフの作業効率にも重視し、いかに手間を省けるかを考えご提案いたしました。

ほかの事例をみる

お問い合わせ

お客様の大切な商品やサービスを多くの方へ届けるためお手伝いをさせていただきます。
なんでもお気軽にお問い合わせください。